セミナー開催について要望の多い「下肢静脈エコー」のハンズオンセミナーです。下肢静脈エコー Bモードでの描出〜ドプラ法まで症例を交えて手技をお伝えします! これから始める方、初心者の方、是非ご参加下さい。
超音波装置1台に6名を上限とした少人数制実技セミナーです。
深部静脈血栓症の診断に欠かせない検査 「下肢静脈超音波検査」のハンズオン(実技)セミナーです。下肢静脈エコーの意義や描出方法、注意点について丁寧に解説。
講義 : 下肢静脈エコーの意義・解剖
講義 : 深部静脈血栓症(DVT)と検査方法
実技 : 下肢静脈の描出と圧迫法 〜DVTの検査〜
講義 : 下肢静脈瘤と超音波検査
実技 : 座位での下腿スキャンと立位での大腿スキャン 〜静脈瘤の検査〜
ハンズオン(実技)では、実際の装置と患者モデルを使って、血管描出から観察ポイント、検査手技を講師が丁寧に指導。日常における下肢静脈超音波検査が実施できるようにお伝えします。
2025年
03月02日(日) 09:30〜13:30
03月02日(日) 15:00〜19:00
03月23日(日) 09:30〜13:30
03月23日(日) 15:00〜19:00
※ 申込みフォームに記載のない日程は、すでに定員となっています。
※ キャンセル待ちをご希望の方はこちらからお願い致します。
参加費 : 37,400円(テキスト・税込)
定 員 : 装置1台に5名まで
US-ism 本社セミナールーム (JR三鷹駅北口徒歩3分) 会場案内
東京都武蔵野市中町1-19-20 アソルティ三鷹3F TEL:0422-50-0084
これから下肢静脈エコーを始める方
下肢静脈が上手く描出できない方
検査技術に自信が持てない方
評価のポイントがわからない
下肢静脈エコーの「コツ」を身に付けたい方
装置の調節や実際に練習する機会が持てない
US-ismでは受講後のフォローに力を入れています。受講後のエコーに関する「悩み」や「疑問」に対して講師が丁寧に対応します。